PRIVACY POLICY

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

株式会社ワイズインテグレーションでは、プロモーションプランニング・プレミアムキャンペーン・プレミアム・ノベルティ・イベント・展示会の運営業務・従業員の個人情報について、個人情報保護に関する法令及び社内規程等を遵守し、収集する全ての個人情報の取扱いに関して、次のとおり個人情報保護方針を定めます。この個人情報保護方針は、日本工業規格の「JISQ15001:2006」に準拠しています。

1.株式会社ワイズインテグレーションでは、個人情報を次のように定義いたします。

個人情報とは、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、年齢、性別、生年月日、メールアドレス、その他の記述、又は個人別につけられた番号、記号その他の符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できるものの事を指します。

2.個人情報の収集、利用及び提供

弊社が個人情報を収集する場合は、同意を得てお客さまとのお取引を安全かつ確実に進め、より良い商品・サービスを提供させていただくため、適正かつ公正な方法により個人情報をイベントやキャンペーン事務局の企画・運営の目的で特定された範囲で利用・提供いたします。

3.正確性・安全性

弊社が取り扱う個人情報は、外部からのハッキングその他不正なアクセスによって改ざんや漏洩・紛失盗難等が起こらないよう予防対策を講じ、また、お預かりした情報に変更等が生じた場合は常に最新の状態に保ち、正確性を保持するよう努力いたします。また問題が生じた場合には是正を行います。

4.委託先の管理

弊社が委託先へ個人情報データを渡す場合については、弊社の定める個人情報保護に関する基準をクリアした委託先を選定すると共に、その基準の遵守を盛り込んだ契約によって厳しく管理いたします。

5.個人情報に関する苦情及び相談窓口

個人情報に関する当社の窓口を明確にし、お客様より開示・訂正・使用停止・削除の希望があった場合には、窓口を通じて適切に処理いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 
>>> 開示対象個人情報

6.法令の遵守

弊社は、個人情報保護に関する法令及び業界ガイドラインを遵守します。保有している個人情報に関して、社内で厳しく罰則を設け、内部からの情報漏洩の防止に務めます。

7.継続的改善

弊社では個人情報保護マネジメントシステムの改善を継続的に行ってまいります。

個人情報に関する窓口

お問い合わせ先 03-6864-1122(代表)
グループ個人情報管理責任者 宛
e-mail:p-info@wise-int.co.jp

WEBでのお問い合わせはこちら

制定日 2005年3月7日
改定日 2021年7月1日
株式会社ワイズインテグレーション
代表取締役社長 宮澤 豪臣

情報セキュリティ基本方針

1.基本姿勢

情報資産は、当社にとって最も重要な財産である。当社の管理する情報資産を、その周囲をとりまく脅威から確実に保護するためには、十分でバランスのよい情報セキュリティ管理策を確立する事が必要である。情報資産は、保全・共通化によって更に価値を高める事が出来、事業の継続・維持・発展には欠かせないものである。情報セキュリティ管理策を構築、導入、運用、監視、見直し、維持及び改善を前向きに行う事により社内組織の連帯感が強まり、しかも個人情報保護法を始めとする企業を取り巻く法令等を遵守する事により対外的にも強い信頼をうける事が出来る。情報セキュリティの管理を継続する事により当社の総合力が対外的に、より一層競争力を高める事を目的とする。

  • (1)情報セキュリティ対策を実施することにより、お客さまから当社に対する安心と信頼の向上をより高める。
  • (2)協力会社に対しても当社の基本方針、姿勢の認知、理解を図り、協力をもってより安全な情報セキュリティの向上を高める。
  • (3)全社員、及び当社協力会社に対して教育、訓練、及び説明会を設け啓蒙活動を実施し情報セキュリティの向上を図る。

2.行動指針

  • (1)当社は、業務上及び法令又は規制の要求事項、並びに契約上のセキュリティ義務を遵守し、日本及び国際基準に準拠した情報セキュリティ管理システムを構築し、維持・改善を図る。
  • (2)当組織の管理下にある業務活動に関するすべての情報(電子及び非電子)及びその情報を取り扱うシステムの対象範囲と保護理由を明確にし、情報セキュリティ対策を施す。
  • (3)上記(2)の電子情報の取り扱いについては、「JISQ27001 管理策」を参照するものとする。
  • (4)情報資産に関して「機密性」、「完全性」及び「可用性」の確保のためリスクアセスメント基準を確立し、運用、管理する。
  • (5)対象となる従業員等の業務に関わる守秘義務については、就業規則を遵守するものとする。また、派遣社員や外部委託業者については、別途機密保持契約等の締結を行うものとする。
  • (6)情報セキュリティを維持・改善していくために、推進機関として情報セキュリティ運営委員会を設置し、組織として意思統一された情報セキュリティを実施する。
  • (7)情報セキュリティ教育を実施し、従業員及び関係者の意識と知識の向上に努める。
  • (8)情報セキュリティの定期的な評価・見直しを実施することにより、新たなリスクの発生や環境変化に関する確認と対策を行い、継続的に情報セキュリティ管理体制及びセキュリティ機能を改善する。
  • (9)ISMSに直接、間接的に取り組むことにより、全社組織の一体感と連帯感をより強めかつ、着実に会社組織としてのレベルアップ(体質強化)を目標とする。
  • (10)本基本方針は、社長により承認され、全従業員に公開し通知する。

以上

2021年7月1日
株式会社ワイズインテグレーション
代表取締役社長 宮澤 豪臣

ページトップ